『 美容鍼 』

『 美容鍼 』


肌のたるみ、くすみ、シワ、ほうれい線…
年齢とともに気になっていませんか?
エステや化粧品ではなかなか改善しない…
そんな方に注目されているのが 『美容鍼』 です。
気にはなっているけれど、まだ試したことがないという方へ。

美容鍼とは何か、どんな効果が期待できるのかを、
東洋医学の視点も交えてご紹介いたします。


美容鍼とは?
年齢を重ねるにつれ、肌の衰えが気になる方は多いと思います。

たるみやシワのある肌は、実年齢よりも老けて見られがちです。
そんなお悩みにアプローチできるのが 『美容鍼灸』 です。

化粧品やエステが“肌の表面”から働きかけるのに対し、
『
美容鍼灸』は 組織・細胞・血管・神経 に直接刺激を与え、

体の内側から美しさを引き出す美容法です。

治療のやり方によっては、
肌だけでなく胃腸の働きや肩こり、足のむくみなどにも効果があり、

体全体のバランスを整えながら、肌本来の回復機能を活性化し、

アンチエイジングへと導いてくれます。


主な美容鍼の効果には…
リフトアップ
くすみの改善・トーンアップ
むくみの解消
肌荒れ・吹き出物の改善
自律神経の調整によるストレス軽減
お顔だけでなく、体調やストレスの状態にも影響を与えるのが美容鍼の特徴です。


東洋医学から見た「美容」とは
東洋医学では
「身体の健康なくして美容は実現できない」
という考え方が基本にあります。
皮膚は内臓の状態や精神のバランスを映し出す“鏡”のような存在。

特に、自律神経の乱れやストレスの影響を受けやすい組織です。
美容鍼灸では、顔だけでなく 全身のバランス を整えることで、

心身から美しさを引き出すことを目指します。
そのため即効性よりも、続けることで持続的な効果が期待できるというのが特徴です。
最近では、アメリカなどをはじめ世界中で美容鍼灸の人気が高まっており、

薬や手術に頼らない“自然な美しさ”を求める方に注目されています。


また最近では男性にも美容や健康への関心が高まっています。
営業職や接客業など、第一印象が大切な方
パソコン仕事で目の疲れ・顔のむくみが気になる方
ストレスが肌や表情に出やすい方
美容医療までは抵抗があるけど、自然な方法でケアしたい方
年齢とともに肌や表情の変化を感じる方など
リラックス効果がとても高いので軽い気持ちで1度試してみていただければと思います。


最後に
当院では、お顔への鍼だけでなく、
全身治療を通して
身体の内側からバランスを整えることを大切にしています。
お顔だけを整えるのではなく、こりや緊張をほぐし、

血流や気の巡りを良くすることで、肌や表情の変化を引き出します。

美容鍼に興味がある方は、ぜひ一度ご相談ください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

前のページ
『 坐骨神経痛 』
一覧へ
次のページ
記事はありません
記事一覧を見る